
どうしても撮れない写真がある・・・
この季節に中禅寺湖流入河川の河口付近でライズするブラウン・レインボーの写真・・・
もうかれこれ10年ほど狙っているけれどまだ1枚も撮れていない・・・撮影に適した時間帯は日の出30分前から日の出後1時間ほどだから1日で1時間半ぐらい・・・距離は5メートルから30メートルの範囲・・・自分はプロ野球の投手が、どんな球種を投げているか瞬時に識別する動態視力(球の握りを確認する)ぐらいは持っているが、その程度ではまるで歯がたたない・・
ライズするのは決まって後ろを向いた時、人と話に夢中になっている時…カメラから手を離したときがほぼ100パーセントである・・・
真剣に気合を入れている時はライズは起こらない、これもほぼ100パーセント・・(笑)

(ツチグリという名のきのこ)
自分の中で長い間の宿題になっているわけで・・・次回やってみようと思っているのは①30メートルぐらいのレリーズを引っ張り木の陰でシャッターを押す・・・
②手鏡を利用して後ろ向きでシャッターを押す…
なんてことを真剣に考えているんです・・・
できたら写真展用に朝日に輝く湖面の中で魚の跳ねている写真が1枚撮りたいんですが・・・多分水しぶきだけの写真ばかりなんだろうな~
要